ブログ

起立性調節障害 大人

クリスマス前で雪もちらつく寒い期間が続きます。皆さん忘年会で食べて飲んで、はしゃぎすぎてませんか?巷ではまだインフルエンザA型、コロナ、感染性胃腸炎などが多くみられる時期です。とはいっても年に一度盛り上がりたいですよね😁今日は大人の起立性調節障害について話したいと思います。小学生高学年や中学生ぐらいで学校に朝起きられなくて登校できないなどの症状で有名ですが、小児心身医学ガイドラインでは1)立ちくらみ、めまい 2)起立時の気分不良や失神 3)入浴時やストレスがかかるなど嫌なことで気分不良 4)動悸、息切れ 5)朝起きることが困難で午前中に調子が悪い 6)顔色不良 7)食欲不振 8)頭痛 9)腹痛(前兆がなく臍の周りの痛みが多い) 10)倦怠感 11)乗り物酔いしやすい。これらの症状の11項目中3項目当てはまるとその可能性が高いとしています。大人も基準は同じです。何かしらの原因による自律神経症状を起立時や立位で血圧が下がり、脳への血流が相対的に不足する結果立ちくらみやめまい、気分不良、失神などを起こします。時には迷走神経反射による発汗(多汗)、血圧低下などを起こすこともあり得ます。通常は覚醒に伴い睡眠中に有意になっていた副交感神経から交感神経支配へのスイッチがうまくいきません。その状態で乗り物などに乗ると脳がストレスを感じ自律神経症状による、めまい、吐き気、気分不良、頭痛、失神、胃の不快感など様々な自律神経の嵐の状態になります。症状が当てはまるあなた🫵🏻 一度外来まで ではでは👋
前へ 一覧ページに戻る 次へ
0936313033 page top
0936313033