ATTENTION
発熱・風邪症状の方は
予約優先となっております。
ご予約のお電話はこちらから>>
NEWSお知らせ
CLINIC
INFORMATION医院紹介
〒806-0044 福岡県北九州市八幡西区相生町6-31
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
FEATURE患者さんに選ばれる理由
FEATURE 01 一般内科から専門的な治療まで
幅広く対応 01
当院は、内科全般(総合診療内科や糖尿病内科)、消化器疾患や循環器疾患、呼吸器疾患などをはじめとして様々な病気に対応しています。
「まずはどんなことでもお話をお聞きする」スタンスで対応するようにしています。
患者さんの症状によりいち早く診断、治療を行い、病態によってはより専門的な総合病院と連携もしております。
FEATURE 02 大きな病院と連携し、
消化器・糖尿病・呼吸器・
循環器など様々な科目への
対応が可能 02
当院は、JCHO九州病院(旧:九州厚生年金病院)・製鉄記念八幡病院・北九州市立八幡病院などと連携しています。
がんの患者さんの診療にも対応しており、総合病院のご紹介はもちろんのこと、ご家族の方の不安のケアなど、少しでも楽になっていただけるようサポートしています。
FEATURE 03 苦痛の少ない
胃内視鏡検査 03
胃の内視鏡検査を行なっています。当院では患者さんのご希望があれば鎮静剤を使用し、苦痛の少ない検査を心がけています。
胃の内視鏡検査は胃がんやピロリ菌などの発見につながりますので、定期的に胃の内視鏡検査(胃カメラ)を受けていただくことをオススメしております。
FEATURE 04 様々な検査を
受けることができる 04
当院では、各種エコー(超音波)検査を受けていただくことができます。腹部エコー以外に、甲状腺、頸動脈、乳腺、心臓、下肢動静脈、皮膚表在リンパ節などほとんどの臓器に対応した超音波検査を行っています。さらに精密検査が必要な場合は、近隣の病院と連携し、CTやMRI検査を行います。その後、検査結果を当院で説明いたします。
FEATURE 05 感染症対策のための
隔離室 05
当院は、コロナウイルスの感染症対策として、院内に隔離室を設置しており、通常の玄関とは別に入り口を用意しております。薬の処方に関してもそのまま隔離室に薬剤師が薬をお持ちします。
患者さんが、安心かつ安全にお越しいただける環境を整備しております。
BLOGブログ

肺炎球菌ワクチン キャップバックス 北九州 八幡西区 近くの クリニック
寒さで洋服の重ね着をしてしまう季節です。皆さんどうお過ごしでしょうか? 今回は肺炎球菌ワクチン

ふらつき めまい ふわふわ ふあっと ふらっと 下向くと 立ち上がる時 季節の変わり目 何科 北九州
秋の寒さが増し、洋服を重ね着する季節になりました。皆さんどうお過ごしでしょうか? 今日はふらつ

発熱 不明熱 近くの病院 グーグルマップ 北九州市 八幡西区
10月も半分が過ぎようとしています。今年もあと2ヶ月切りました。暑くて歩けないと言っている人は

インボイス 対応 インフルエンザ コロナ ワクチン フルミスト コミナティ 近くの病院 北九州
去年のブログからのRe)doです。インボイス導入しました。 今日は10月に始まるワクチンについ


























