胃内視鏡検査

胃内視鏡検査とは

胃内視鏡検査とは

胃内視鏡検査は、大人の小指程度の太さのスコープを口や鼻から挿入して観察を行います。
先端に内蔵されているビデオカメラで画像をモニタで観察しながら写真を撮り、細かな病変も見逃さずに検査していきます。

各疾患について

逆流性食道炎

逆流性食道炎は、強い酸である胃液が食道に逆流することで炎症を起こすものです。
胸焼けやみぞおちの痛みなどの症状が見られます。

胃潰瘍

胃潰瘍は、胃の粘膜の損傷によって粘膜の奥深くまで損傷が広がり、胃のなかにくぼみができた状態のことを言います。
痛みが生じたり、吐血、黒い便が出るなどの症状が見られ、重症化すると胃に穴があくこともあります。

十二指腸潰瘍

十二指腸潰瘍は、「胃潰瘍」の症状が十二指腸に起こるものです。

食道がん

食道がんは、食道の粘膜から発生する悪性腫瘍です。
基本的に胃カメラの検査によって発見されます。
初期症状はほとんどないものの、進行すると様々な症状が現れます。

鎮静剤の投与

当院では、胃内視鏡検査時に鎮静剤を使用します。
痛みを感じることなく確実に検査を行うことができるため、多くの方に好評です。
検査時に使用をご希望の方は、事前に医師までご相談ください。

検査の流れ

STEP01

受付

まずは受付にお声がけいただき、手続きを行います。

STEP02

検査準備

検査室へ移動し、「消泡剤」という胃のなかの泡を消す液体を飲みます。

STEP03

咽頭麻酔

検査時の苦痛を緩和するものです。
鼻から入れる場合には、鼻の奥にも麻酔をかけます。

STEP04

点滴・鎮静剤

ご希望の方には、鎮静剤を点滴します。
2〜3分で効果が出ますので、患者さんの状態を見ながら検査を始めます。

STEP05

検査

検査そのものは数分で終了します。
「眠っている間に」終わることがほとんどです。

STEP06

診察

麻酔のリカバリーが終わったら実際の画像を見ながら検査結果をご説明します。

0936313033 page top
0936313033