院長インタビュー

外科医としてキャリアをスタート
診療科目の垣根を超えた総合診療

先生のご専門は消化器内科だと
お聞きしました

先生のご専門は消化器内科だとお聞きしました

私は久留米大学医学部を卒業した後、外科医としてキャリアをスタートさせました。
その後、総合病院にて消化器内科疾患の診療に携わるようになったのです。
消化器内科では、内視鏡検査(胃や大腸)や超音波検査などの経験を数多く積みました。

現在では、消化器内科をはじめとした総合的な診察・治療をおこなっていますが、勤務医時代の経験や知識がとても役に立っています。
また、最近では内視鏡検査(特に胃内視鏡検査)へのお問合せも多く、皆様の関心の高さが伺えますね。

患者さんの傾向や増えてきた相談は
ありますか?

当院は、地域のかかりつけ医として長年の歴史と実績があり、日々様々なお悩みや病気を抱えた患者さん方が来院されています。
そういった患者さんのかかりつけ医であり続けるために、内科という垣根を超えた総合的な対応をおこなっています。

また、地域医療の窓口の役割も担っているため、診察や治療だけでなく、紹介状をお書きし他院と密に連携を取れるようにしております。

様々な患者さんに
柔軟に対応しておられるのですね

そうですね、これまでにはがん患者さんの診察等もおこなってまいりました。
当然のごとく患者さんご本人も不安を感じておられますが、ご家族の方も様々な不安や恐怖を抱えておられます。
そのため、ご家族へのケアもしっかりと行いながら、治療を進めていくように心がけています。

しっかりと患者さんに向き合う
奥の奥に隠れた主訴も見逃さない

患者さんと関わる上で
気をつけていることはありますか?

患者さんと関わる上で気をつけていることはありますか?

患者さんが感じる悩みや相談事を丁寧にお聞きすることですね。
患者さんの主訴は、表に現れているものだけでなくその奥に、さらにその奥に新たな主訴が隠れているものです。
そのため、治療によって最初の主訴がなくなったら、次の主訴が現れることがあります。
常に「潜んでいる主訴」を意識しながら一つの病気だけでなく複数潜んでいることに気をつけながら、お話を聞くようにしています。

先生がやりがいを感じるときは
いつですか?

一番嬉しいのは、色々な悩みを持った方が治療を終えて次に来られた時、「楽になりました」と話してくださった時ですね。
「自分の診断・治療が間違っていなかった」「よくなってくれてよかった」と思います。
悩みは一つ解消すれば次が出てきますから、なかなか終わりはありません。

ですが、どんどんクリアしていくと訴えは減っていきます。
診断・治療を通じて丁寧に悩みや困りごとを減らしていきたいですね。

地域密着型だからこそ
様々なニーズに幅広く応えます

先生の今後の展望を教えてください

先生の今後の展望を教えてください

今、徐々にではありますが患者さんの数が増えてきており、その分ニーズも様々なものがあります。
そのニーズに当院としてどこまで対応できるのかを検討しているところです。
また、患者さんには女性も多く、美容関連のことをやってほしいという声もいただいているので、検討しています。
このほかにも、地域的に高齢者の方が多いので、訪問診療もやっていきたいと考えています。
訪問診療については、実はすでに何名かの方に対応していて、看取りの対応もしました。

訪問診療については、これからもっとニーズが増えてくる重要なものであると考えているため、地域密着の医院としてできることをどんどんやりたいですね。

HPをご覧の方へメッセージを
お願いします

当院は、患者さんに「ここならどんな相談にも乗ってくれる」「話をしっかり聞いてくれる」と感じていただける場所でありたいと思い、日々の診療に取り組んでいます。
良い意味で、「何でも屋でありたい」というのが地域のかかりつけ医としての本来の姿であると考えています。
そのため、どんな些細なことでも、少しでも身体に違和感を感じたり心配事があれば、お気軽にご相談ください。

0936313033 page top
0936313033