ブログ

頭痛 五苓散 近くの病院 GLOW6月号 掲載中

ゴールデンウィークも過ぎ、過ごしやすい季節になってきました。皆さんどうお過ごしでしょうか?今回は皆さんがしばしば経験し、悩まされることのある頭痛に関して少し自分の意見も含め、書きたいと思います(2次性頭痛:頭蓋内病変や脳血管病変、出血などの疾患は省いています)頭痛には大きく分け、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛(三叉神経・自律神経性頭痛)などがあり、診療でよく患者さんから相談されることがあります。痛みの部位、頻度、表現の仕方、随伴症状(目がちかちかする、嫌な臭いがする、歯が痛い、片目が充血したり、目の奥が引っ張られたような感じがする)など確認し、最初に言った2次性頭痛が除外されている場合、頭痛の種類により、治療法を決定します。ほとんどの頭痛持ちの方は、自分で痛み止めなど何種類か試されており、効果がある場合はその治療を優先します。またどのタイプであっても、天気が悪くなると、雨が降ると、台風(低気圧)が近づいてくると悪くなる人が多く、その場合は五苓散を早めに、自律神経作用調節の為、使用しています。利水作用があり、浮腫みと取ることもでき、水分の不均等(雨の日湿度や気圧の影響で自律神経が乱れやすい方)には比較的、即効性の効果も期待できます。外来で処方して、五苓散すごいと思うことも多々あります。若い女性の方は片頭痛タイプの方も多く、鎮痛剤、五苓散などとイミグランやナラトリプタンなどを発作初期に内服してもらったりもしています。詳しいことは外来で👋現在コンビニ、書店で発売中の女性雑誌GLOWで、全国のおすすめドクター&クリニック46 に福岡、北九州地区で当院が選出されています🥰よろしかったら、見てください😆
前へ 一覧ページに戻る
0936313033 page top
0936313033